ギフト🎁感謝
宮城県仙台市で
商空間スタイリスト講師&VMDコンサルタントとして
お客様にとって魅力的で快適な、店舗空間づくりを応援している
Grace Management 代表の柿崎和香です。
先日、友人にプレゼントを頂きました。
キャー💖
ありがとう(*’▽’)❕❕
PARKER
しかも Grace Management が彫られている❕❕
世界に一つだけ🖊
こんなの頂いたら、惚れてまぅ~💖
ありがとう(*’▽’)
PARKERの名前はきいたことがあったけど、
実際に使ったことはなかった。
程よい重さで、書き心地も抜群🖊
感動🖊
(普段はUniのJETSTREAMを使っています♬
こちらも書き心地抜群でお勧めです✨)
頂いたペンは、もったいないから
勝負下着👙ならぬ
勝負ペンにさせて頂きます🖊
PARKERの世界
http://www.parkerpen.com/ja-JP/world-of-parker-timeline#1894
ブランドにはそれぞれ
理念・歴史・技術がある。
いわゆる世界観だ。
これがブランドには不可欠である。
他にはない世界観が魅力になるのだ。
VMDもブランドの世界観を保ち
テーマに基づいてVP・IP・PPを構成する。
PARKER HPより抜粋
平和のためのペン
第二次世界大戦が終結し、ドイツの降伏文書の調印にドワイト・D・アイゼンハワー元帥が「パーカー51」を使用します。これは当時、彼の友人であったケネス・パーカーが提供したものでした。また、ダグラス・マッカーサー元帥も、日本の降伏文書の調印に、妻からプレゼントされた「デュオフォールド」を使用しています。
英国王室御用達
エリザベス女王から「ロイヤルワラント」の称号を授かり、パーカーは英国王室御用達の筆記具ブランドとなります。
ブランドや商品の世界観に憧れ
付加価値が高まってくる。
このペンを持てる喜びが、特別感となる。
しかも私の為に名前まで入れて貰った🖊
特別感満載である❕❕
惚れてまぅ~😊💖
友達はもちろん、女子です😊
ええ。
ではまた😊