売場ノウハウ! POPは物言わぬもう一人の店員 Grace Management
宮城県仙台市で
商空間スタイリスト講師&VMDコンサルタントとして
お客様にとって魅力的で快適な、店舗空間づくりを応援している
Grace Management 代表の柿崎和香です。
『POPは物言わぬもう一人の店員』
POPは販売スタッフの代わりに商品説明をしてくれる
大事な役割があります。
これで売上が上下するほど、重要!
スタッフ一人雇うとそれなりの人件費がかかる。
でもPOPなら一度制作したら、
商品や価格に変更なければ設置しておくだけで
商品説明を的確に伝え続けてくれる。
しかも、お客様にとっても接客されないで
一人静かに商品を比べながら買い物をしたい方も
いらっしゃっる場合はPOPの威力が発揮される。
書く内容は
🖊目を引くキャッチコピー
🖊商品説明
🖊商品仕様
🖊商品価格
目の前にお客様がいらっしゃる想定で
的確な商品アピールを書くと良いですね。
見やすく!
アピールしたいところは強調して!
商品名と値段だけのPOPはもったいないです。
商品の個性を伝えてください。
飲食店のメニューも同じですよ。
素材のこだわりや、調理方法の特徴を
表現してください。
イラストや写真入りだとさらにイイです✨
貴方のお店のPOPは的確に商品説明をし続けている
POPになっていますでしょうか?
3月・4月に開催される
『商空間スタイリスト』仙台中央教室では
2Days集中講義のなかにPOP講義もあります。
是非参加ご検討されてはいかがでしょうか。
ではまた😊